母の日
ほっぺが母の日にプレゼントをくれました
(我が家の母の日は15日でした)
いつもはカードやお料理なんですが、お小遣いでプレゼントを買ったそうです
いろいろ悩んでくれたみたいで…嬉しかったなー

カップケーキなどがつくれるシリコンのカップ

ほっぺのカードにあるとおり、いつも世話しすぎなので(笑)昨晩「明日は出かけるまで何にも言わないから(もうすぐ時間やで、靴下はいたん?歯磨きちゃんとしいや、トイレ行きや等々)自分で時間見て学校へ行ってな。」と予告しました。言わないのは母にとって試練でした^^;)
ついつい言ってしまいそうになるのをぐっとこらえて…しんどかった(笑)(ほんまにのんびりしてるんで
)ちゃんと出かけられてホッとしました…出来るんですね。。
“手を掛ける”を辞書で調べたら、
1 人手を費やす。手数をかける。手間をかける。「―・けた料理」
2 自分の手で行う。手掛ける。
3 手出しをする。盗みをする。「人の物に―・ける」
とありました。あんまり手を掛けるのもほっぺの成長する心を盗む事なんですね。。
って5年生の子の親が言ってますが…^^;)
そうそう、『ポケモンいえるかな』歌えるようになりました。。。。
すごいね。。。すごいけど。。。
今度『歴史人物いえるかな』をつくろうかと思っています(笑)

いつもはカードやお料理なんですが、お小遣いでプレゼントを買ったそうです

いろいろ悩んでくれたみたいで…嬉しかったなー

カップケーキなどがつくれるシリコンのカップ


ほっぺのカードにあるとおり、いつも世話しすぎなので(笑)昨晩「明日は出かけるまで何にも言わないから(もうすぐ時間やで、靴下はいたん?歯磨きちゃんとしいや、トイレ行きや等々)自分で時間見て学校へ行ってな。」と予告しました。言わないのは母にとって試練でした^^;)
ついつい言ってしまいそうになるのをぐっとこらえて…しんどかった(笑)(ほんまにのんびりしてるんで

“手を掛ける”を辞書で調べたら、
1 人手を費やす。手数をかける。手間をかける。「―・けた料理」
2 自分の手で行う。手掛ける。
3 手出しをする。盗みをする。「人の物に―・ける」
とありました。あんまり手を掛けるのもほっぺの成長する心を盗む事なんですね。。
って5年生の子の親が言ってますが…^^;)
そうそう、『ポケモンいえるかな』歌えるようになりました。。。。
すごいね。。。すごいけど。。。
今度『歴史人物いえるかな』をつくろうかと思っています(笑)